fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/03
<<02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
New Entry
特効薬
「大好き♡」オーラがすごい
お兄さんの方が久しぶりの登園
デレデレっぷりがすごかった。1歳女の子の方も名前を呼んでずっとニコニコ
IMG_9281.jpg
お昼寝時間は手をつないでねんね
どんな栄養ドリンクにも勝る保育士達の特効薬だね
あーかわいい♡
スポンサーサイト



はまった!
IMG_9187.jpg
3歳チームがトランポリンにはまりました。
今年の3歳チームは 結構個人プレーが多いのですが
これには3人仲よく遊んでます。
トランポリン
お庭にトランポリンを出しました。
幼稚園のお姉さんがリーダーになりみんなをまとめてました
IMG_9139.jpg
どんどんじょうずになっている 3歳さん
IMG_9128.jpg
私もやりたい!とお友達の後ろにな並んでいた1歳さん
IMG_9130.jpg

園長が種をまき
お味噌作りで使った大豆を取って置き 発芽させてみました
今日はそれを土に植えました。
興味津々で見ていた2歳さんでした。
IMG_9141_20230316223708534.jpg
先生がいやされる
つくしを見つけました!
田舎育ちの園長としてはつくしをみつけるとすごくうれしくなります。
IMG_9097.jpg
ここ数年、見てなかったな。
みつたまっ子に見せてあげることが出来てよかったです。
IMG_9096.jpg
ホワイトデー
今日は男子チームに 午後おやつを手伝ってもらいました
みんなのぶんをクルクルしてくれました

保育園男子は ケチャップ係
IMG_9017_20230314185248ff6.jpg
食べるの大好き女子も満足してくれたかな♡
IMG_9019.jpg
プロフィール

みつたま保育園

Author:みつたま保育園
園長:
南町田駅徒歩3分の保育園を開園した保育士兼経営者。育児環境と女性の生き方は変化しています。これは紛れもない事実です!見ないふりにはできないし、今までの経験での対策では解決できない問題が多数でているのです。子育て中のお父さん・お母さんが泣き寝入りしない、ひとりで抱え込んでしまわない。家族の幸せが子どもの幸せにつながっていることだということを改めてみんなで考えていきましょう

南町田みつたま保育園卒園記念 成長足跡動画
令和4年3月 卒園児ムービーその4

令和4年3月 卒園児ムービーその3

令和4年3月 卒園児ムービーその2

令和4年3月 卒園児ムービーその1

令和3年年3月 卒園児ムービーその4

令和3年年3月 卒園児ムービーその3

令和3年年3月 卒園児ムービーその2

令和3年年3月 卒園児ムービーその1

令和2年年3月 卒園児ムービーその2

令和2年年3月 卒園児ムービーその1

平成31年3月 卒園児ムービーその7

平成31年3月 卒園児ムービーその6

平成31年3月 卒園児ムービーその5

平成31年3月 卒園児ムービーその4

平成31年3月 卒園児ムービーその3

平成31年3月 卒園児ムービーその2

平成31年3月 卒園児ムービーその1

平成30年3月 卒園児ムービーその5

平成30年3月 卒園児ムービーその4

平成30年3月 卒園児ムービーその3

平成30年3月 卒園児ムービーその2

平成30年3月 卒園児ムービーその1

平成29年3月 卒園児ムービーその4

平成29年3月 卒園児ムービーその3

平成29年3月 卒園児ムービーその2

平成29年3月 卒園児ムービーその1

平成28年3月 卒園児ムービーその3

平成28年3月 卒園児ムービーその2

平成28年3月 卒園児ムービーその1

平成27年3月 卒園児ムービーその2

平成27年3月 卒園児ムービーその1

平成26年3月 卒園児ムービーその4

平成26年3月 卒園児ムービーその3

平成26年3月 卒園児ムービーその2

平成26年3月 卒園児ムービーその1

平成25年3月 卒園児ムービーその8

平成25年3月 卒園児ムービーその7

平成25年3月 卒園児ムービーその6

平成25年3月 卒園児ムービーその5

平成25年3月 卒園児ムービーその4

平成25年3月 卒園児ムービーその3

平成25年3月 卒園児ムービーその2

平成25年3月 卒園児ムービーその1

平成24年3月 卒園児ムービーその2

平成24年3月 卒園児ムービーその1

平成23年3月 卒園児ムービー

平成22年3月 卒園児ムービー

↑クリックするとBGM付動画が流れます。ご注意下さい。

3歳でみるみる勉強しだす魔法の育児
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード