- 2023/09/22 : ・・・寝ぼけてる(笑)(保育園日記)
むくっと起きた・・・寝てる(笑)かわいい・・・
- 2023/09/15 : 毎日楽しいこといっぱい(保育園日記)
ちょっと体調を崩した子が増えた 今週元気・・・
- 2023/09/10 : 大きく育った子どもたち(保育園日記)
小学校6年生になったみつたま先輩たちです・・・
- 2023/09/08 : みつたまで大事にしてること(保育園日記)
小さくたって 人を思いやる気持ちがある「・・・
- 2023/09/01 : 夏休みも終わった…んだけど(保育園日記)
夏休みが終わった幼稚園が始まり幼稚園チー・・・
- 2023/08/31 : インドア派?アウトドア派?(保育園日記)
今日は外でもいいし お部屋でもいいし好き・・・
- 2023/08/24 : 調子に乗りすぎました?(笑)(保育園日記)
「せんせーい、怖い話して~」なぜかこの時・・・
- 2023/08/23 : 町田に牛あらわれる!(保育園日記)
南町田みつたま保育園の庭に牛が!「乗れた・・・
- 2023/08/07 : おいしいもののため♡(知育)
お米ともち米違いをみてみた。さすがみつた・・・
- 2023/07/31 : 夏 おいしいものいっぱい(知育)
みんなで梅天日干しをしましたトウモロコシ・・・
- 2023/07/30 : 暑熱順化・・・危機管理(園長枠で独り言)
体を暑さに慣れさせることが重要なため、実・・・
- 2023/07/28 : 豆腐小僧・・・って知ってる(保育園日記)
フリマ用で甚平がきてます夏になると妖怪話・・・
- 2023/07/26 : みつたまプールの監視員(保育園日記)
みつたまにプール監視員が入った。厳しい目・・・
- 2023/07/19 : プール遊び 楽しんでます(保育園日記)
暑い日が続いていますが プール遊びを楽し・・・
- 2023/07/12 : いたわっている感じ?(保育園日記)
マッサージなのか 遊ばれているのか(笑)・・・
- 2023/07/05 : みつたまに夏のサンタさん?!(保育園日記)
公園散歩から帰ってきたらみつたまにプレゼ・・・
- 2023/07/02 : コロナ後におきていること(園長枠で独り言)
カテゴリ 園長枠で独り言…面白情報やため・・・
- 2023/06/20 : 椅子だけでは物足りない(保育園日記)
「上にのりたい」と果敢に登ろうとしている・・・
- 2023/06/16 : フリーマーケット ごきょうりょくありがとうございました(知育)
今日は みつたま初のフリーマーケットをし・・・
- 2023/06/10 : フリマ準備しながらの・・・(園長枠で独り言)
カテゴリ 園長枠で独り言…面白情報やため・・・
- 2023/05/09 : 楽しめるから成長できる(保育園日記)
保育園のお散歩にも慣れ階段の登りおりを楽・・・
- 2023/05/07 : 2022年度卒園動画パート4(知育)
いっぱい頑張った1年曲乃木坂46 『Sing Out・・・
- 2023/05/06 : 2002年度卒園動画パート3(動画)
卒園動画パート3ほんわか男子 保育園チー・・・
- 2023/05/04 : 2022年度 卒園動画パート1(動画)
昨年度卒園したお友達のブログバージョンの・・・
- 2023/05/01 : デレデレ具合がすごい(保育園日記)
久しぶりに大好きなお友達と一緒におやつを・・・
- 2023/04/08 : 南町田地区待機児童 空き情報(入園情報)
令和5年がスタートしました。例年通り年度・・・
- 2023/02/18 : 遠足に行ってきました(知育)
さすが卒園チームしっかりお話も聞けたし初・・・
- 2023/02/07 : ワクワクするものいっぱい(保育園日記)
広いから走りたくなりますよね新しい自動販・・・
- 2023/01/26 : いつもより真剣です!(知育)
数字 数量の学習たまーにお菓子を利用しま・・・
- 2023/01/13 : おなかぽんぽこりんシスターズ(知育)
カブトムシの幼虫のおうちをメンテナンス中・・・
- 2022/12/23 : クリスマス会 午前の部(保育園日記)
準備OK合奏もじょうずさすが幼稚園チーム・・・
- 2022/12/16 : 12月も半分過ぎた!(保育園日記)
「もう12月も半分過ぎた」タイムカードを押・・・
- 2022/12/14 : 体をいっぱい動かして(保育園日記)
保育園内でまずは準備体操!段ボールトンネ・・・
- 2022/12/01 : クリスマスバージョン(保育園日記)
クリスマスバージョンの神経衰弱ゲームのカ・・・
- 2022/11/17 : ちゃんと見てたんだね(知育)
昨日お兄さんお姉さんが仲よく皆で手をつな・・・
- 2022/10/31 : みつたまハロウィン2022(保育園日記)
今年もやってきました。みつたまハロウィン・・・
- 2022/10/25 : ハロウィンちょいだし(保育園日記)
最終衣装チェック大きな鏡をだしたら わら・・・
- 2022/10/12 : みつたまのテリトリー(笑)(保育園日記)
グランベリーパーク自分のおうちのリビング・・・
- 2022/10/11 : かっこいい消防士さん(知育)
今日は消防士さんと一緒に避難訓練保育士達・・・
- 2022/10/03 : カブトムシの幼虫観察(知育)
カブトムシの幼虫を育てようと思います!ユ・・・
- 2022/09/30 : お兄さん お姉さんの存在(保育園日記)
午後は幼稚園さん以上がいるので大盛り上が・・・
- 2022/09/29 : ハロウィン…お祭りだね(保育園日記)
10月前にハロウィンモードお祭り大好き み・・・
- 2022/09/12 : やりたがーるのみつたまっ子(保育園日記)
せっせとプール掃除をしていたら保育園チー・・・
- 2022/09/01 : Wwllcomがすごい(保育園日記)
0歳のお友達が来てくれました。おもちゃを・・・
- 2022/08/31 : 08/30のツイートまとめ(知育)
0bJrttqWkc3PgSW 久しぶりの公園 https://・・・
- 2022/08/28 : 08/27のツイートまとめ(知育)
0bJrttqWkc3PgSW あのモンスターが https:/・・・
- 2022/08/18 : 一回はプール入りたい(保育園日記)
午前中は雨。プール好きのみつたまっ子はプ・・・
- 2022/08/17 : 異年齢児保育の楽しさ(知育)
今日はみんなでサンドイッチを作りました。・・・
- 2022/08/02 : 流しそうめんしました(保育園日記)
午後おやつ 流しそうめんをしました。初め・・・
- 2022/07/30 : おすすめ チャンネル(保育園日記)
癒されチャンネルです兄弟姉妹仲良し。ずっ・・・
- 2022/07/28 : これ「キュン♡」でしょ(保育園日記)
お昼寝時間お友達のぬくもりが 眠りを誘う・・・
- 2022/07/26 : 幼稚園チームが言ったのよ!(保育園日記)
「不審者訓練しよう。園長先生不審者ね」と・・・
- 2022/07/22 : BIGプールスタート(保育園日記)
大きいプールをスタートしました。朝急に天・・・
- 2022/07/21 : これがみつたまだよね(保育園日記)
みつたまは異年齢児保育年上の子が年下の子・・・
- 2022/07/12 : どんどんひろがってきたよ(知育)
じーっくり学ぶ楽しさ経験そこから 学ぶた・・・
- 2022/07/08 : テンションアゲアゲ♡(知育)
1歳さんも知育を楽しんでいます。ピンク大・・・
- 2022/07/01 : さーさーのは さーらさら(知育)
みんなで 笹の葉飾り玄関に飾ったので短冊・・・
- 2022/06/29 : 年上お友達にも負けないよ(保育園日記)
1歳さんに水遊びでの攻撃の仕方を教えまし・・・
- 2022/06/23 : どこでもたのしんじゃう(保育園日記)
一番前にいたみつたまっ子が モデル歩きを・・・
- 2022/06/20 : 大好きジャガイモ料理(保育園日記)
先週金曜日 じゃがいもを頂きました大好き・・・
- 2022/06/17 : 06/16のツイートまとめ(知育)
0bJrttqWkc3PgSW みつたま冒険者たち https・・・
- 2022/06/16 : みつたまの冒険者たち(保育園日記)
鶴間公園でたくさん遊ぶ!いい感じで鍛えら・・・
- 2022/06/13 : 夏が来るぞ 梅だぞ!(知育)
梅干し用 梅いい感じで熟してきた大事に梅・・・
- 2022/06/04 : 小学校の運動会見てきたよ♡(保育園日記)
卒園児の運動会を見てきました。暑いなかよ・・・
- 2022/05/28 : 年度途中入園の見学を受け付けます。(入園情報)
新年度が始まり2か月が過ぎます。コロナも・・・
- 2022/05/12 : 何度も聞いちゃう(笑)(知育)
子どもの 一生懸命の言い間違いホント可愛・・・
- 2022/05/10 : 年上のお兄さん お姉さん(保育園日記)
「お兄さんなんだからやってね」「お姉さん・・・
- 2022/04/30 : 卒園動画パート1 いきまーす(動画)
今日明日で 4人 卒園動画をアップします・・・
- 2022/04/26 : 興味を持つからはじめよう(知育)
幼稚園チームさんの夕方プリント学習…の奥・・・
- 2022/04/22 : 暑さなんかなんのその(保育園日記)
公園の大きい滑り台でひと遊びしてからーの・・・
- 2022/04/11 : お散歩はわくわくするね(知育)
境川からつきみ野方面へ散歩境川で カメ ・・・
- 2022/04/06 : お兄さん お姉さんだよ(保育園日記)
幼稚園チームの プリントファイル自分で名・・・
- 2022/04/05 : 楽しく過ごせてます。(知育)
今日から幼稚園♡もう一人はお休みなのでま・・・
- 2022/04/01 : 2022年度スタート(保育園日記)
寒い新年度!今日の気温はびっくりしました・・・
- 2022/02/28 : お兄さん お姉さんの力(保育園日記)
今日は幼稚園が休みということで一日保育園・・・
- 2022/02/24 : 今年もいっぱい植えよう(知育)
しいたけ育てます!トマトの種を植えました・・・
- 2022/02/23 : 新年度のお問い合わせ(保育園日記)
お問い合わせありがとうございます。資料請・・・
- 2022/02/14 : ハッピーバレンタイン(知育)
こちらはもう公認の中なので・・・自然に恋・・・
- 2022/02/03 : みつたま豆まき 2022(知育)
今年もやってきました、みつたままめまき一・・・
- 2022/01/27 : この時間だけは・・・(保育園日記)
幼稚園チーム保育園チーム コロナのため ・・・
- 2022/01/20 : 急に出てくるお化けたち(知育)
午前中は平和にお部屋で遊ぶみつたまっ子穏・・・
- 2022/01/04 : 2022 あけましておめでとうございます(知育)
みつたまスタートしました。まだお休みのお・・・
- 2021/12/25 : クリスマス会 午後の部(保育園日記)
やっぱりこれはしないと「ケーキ入刀♡」1歳・・・
- 2021/12/24 : みつたまクリスマス会(知育)
今日はクリスマス会をしました。まずはみん・・・
- 2021/12/03 : 世界が広がってきたぞ(保育園日記)
ちょっと早く起きてしまったみつたまっ子静・・・
- 2021/11/24 : 11/23のツイートまとめ(知育)
0bJrttqWkc3PgSW あなたの口コミで保育地図・・・
- 2021/11/19 : 文武両道、みつたまっ子(保育園日記)
体全体を使っての運動木にむかって「えーい・・・
- 2021/11/12 : お兄さん お姉さんだね(保育園日記)
今日初めて ママから離れ みつたまで過ご・・・
- 2021/11/11 : みつたまっこ喜怒哀楽(保育園日記)
境川までお散歩に行ってきました。「なーん・・・
- 2021/10/31 : みつたま味噌食べたかしら♡(保育園日記)
みつたまハロウィンプレゼント「味噌玉」い・・・
- 2021/10/30 : みつたまハロウィン パート2(保育園日記)
午後は幼稚園チームがハロウィンです。幼稚・・・
- 2021/10/27 : 1歳 2歳さんの知育(知育)
学ぶ楽しさを感じてもらえるような知育特に・・・
- 2021/10/19 : スタジオ Mitsutama(保育園日記)
この時期 みつたまは写真スタジオになる!・・・
- 2021/10/13 : もう少し待ってってね(保育園日記)
「もう少し 先生のお膝にいさせてね」「僕・・・
- 2021/10/05 : きめつのやいば エクササイズ(知育)
午後おやつ後1時間ほどずっと訓練してまし・・・
- 2021/10/04 : 南町田に無限列車現る(保育園日記)
どのくらい電車ごっこが出来るかな?半年が・・・
- 2021/09/28 : のびのびと育ってます(保育園日記)
猫じゃらしで「いもむしだぞー」とくねくね・・・
- 2021/09/22 : 2歳児チームさんの知育時間(知育)
昨日から保育園チームさんは二つに分かれて・・・
- 2021/09/15 : 大好きなお友達と一緒(保育園日記)
「今日はどこへ行くんだろうね♡」おしゃべ・・・
- 2021/09/13 : 使ってみたくなるよね(保育園日記)
なかなかはかどらない プール洗い(笑)ど・・・
- 2021/09/10 : 元気に過ごせました♡(保育園日記)
暑かったですねこんな日はしっかり日光浴 ・・・
- 2021/08/30 : 一生懸命さがかわいい(保育園日記)
夕方幼稚園チームがかくれんぼ必死に隠れて・・・
- 2021/08/26 : 夏の思い出 おめでとう金メダル(知育)
夏の思い出を作ってあげたくて 餃子パーテ・・・
- 2021/08/20 : 08/19のツイートまとめ(知育)
0bJrttqWkc3PgSW 開放感! https://t.co/S・・・
- 2021/08/18 : 晴れたら 水遊び?!(保育園日記)
風が強めということで幼稚園チーム中心で水・・・
- 2021/08/18 : メール確認お願いします(知育)
緊急メールを送らせていただいてます。メー・・・
- 2021/08/02 : みつたまオリンピック2(保育園日記)
それぞれ好きな国旗を選び 競技へ参加ボー・・・
- 2021/07/30 : ,みつたまオリンピック(保育園日記)
オリンピックに感化されたかしら一緒にスポ・・・
- 2021/07/23 : 始まったね オリンピック(保育園日記)
・・・雲が・・・鶴間公園で太鼓の練習をし・・・
- 2021/07/12 : 休み明け…お友達が少ない(保育園日記)
天気の急激な変化に子どもたちも疲れていま・・・
- 2021/06/14 : やってしまった・・・(保育園日記)
梅雨?外に行こうか悩むような天気今日はお・・・
- 2021/06/04 : 1歳 2歳のおうち遊び(保育園日記)
「今日は 雨降ってるね・・・傘さしてきた・・・
- 2021/05/21 : 2歳 1歳トランプ遊び(知育)
数字の学習 トランプ遊び簡単なゲームです・・・
- 2021/05/20 : グランベリーパーク…開いてます(保育園日記)
グランベリーパーク ほとんどのお店が開い・・・
- 2021/05/05 : 視聴できなかった動画再度・・・(知育)
視聴できず・・・仕方ない曲なしバージョン・・・
- 2021/05/02 : 令和2年度卒園動画 パート2(動画)
日曜日いかがお過ごしでしょうか?風がすご・・・
- 2021/05/01 : 令和2年度卒園動画第一弾(保育園日記)
第一弾 大人の事情で 曲が流れないことも・・・
- 2021/04/28 : グランベリーパーク・・・静かすぎ(保育園日記)
だーれもいない!スヌーピーカフェ前の広場・・・
- 2021/04/12 : 本格的に動き出したぞ(保育園日記)
幼稚園 みんな一緒に登園です。保育園時代・・・
- 2021/04/02 : 楽しいことたくさん♡(保育園日記)
今日は お部屋 庭 散歩チームにわかれて・・・
- 2021/03/31 : 無事に過ごせました!(保育園日記)
最終日 グランベリーパークの一番高いとこ・・・
- 2021/03/30 : おいしい食べ物 最重要♡ (笑)(保育園日記)
今日の給食は 3歳卒園チームのリクエスト・・・
- 2021/03/20 : 03/19のツイートまとめ(知育)
0bJrttqWkc3PgSW 知育時間 https://t.co/tK・・・
- 2021/02/19 : みつたまのエンゲル係数 登り調子!(知育)
いいものをいっぱい食べろ♡これみつたまの・・・
- 2021/02/12 : ハッピーバレンタイン(保育園日記)
みつたま早めのバレンタイン♡タコ焼き機で・・・
- 2021/02/05 : 全部がアトラクション(知育)
そこにおもちゃがなくったって 十分遊べる・・・
- 2021/01/30 : 2021年4月からの保育園をお探しの方へ(入園情報)
認可保育園の申し込み結果が ちょこちょこ・・・
- 2021/01/26 : 体幹トレーニング?!(知育)
1歳のみつたまっ子が筋トレ中!コロナ太り・・・
- 2021/01/21 : お箸練習スタート +1(保育園日記)
3歳チームさんがお箸の練習を始めました。・・・
- 2021/01/15 : かるた遊び 簡単バージョン(知育)
チーム分けをして かるた大会興味はそれぞ・・・
- 2021/01/06 : 衣装着てくれてうれしい(保育園日記)
鬼滅の刃 まだ続いてます。ハロウィンで作・・・
- 2020/12/28 : 無事に過ごせました!(保育園日記)
2020年今年の保育園は今日でおしまいです。・・・
- 2020/12/23 : 怖いもの知らず・・・(知育)
さすが 幼稚園年長さん 一番上まで行きま・・・
- 2020/12/15 : おもいっきり やっちゃって(笑)(保育園日記)
新聞紙を使って ダイナミックに遊びます。・・・
- 2020/12/03 : …なんでも真似したい・・・(保育園日記)
入れてみた・・・なかなか抜けない(笑)お・・・
- 2020/11/27 : みつたまの赤ちゃんチーム(知育)
小さくたって 絆ができる心通わせ 仲間が・・・
- 2020/11/13 : 体いっぱい動かします♪(保育園日記)
とても天気の良い日たっくさん外で遊ぶこと・・・
- 2020/11/09 : 秋のおいしい贈り物が届きました♡(保育園日記)
園長先生のおばさんから、秋のおいしい贈り・・・
- 2020/11/04 : 食べるの好きだから♡(保育園日記)
みつたまは 「食」にこだわりをもってます・・・
- 2020/11/02 : まったりする時間なし!(保育園日記)
ハロウィンが終わったと思ったらもう来年度・・・
- 2020/10/30 : みつたまハロウィン2020 パート2(保育園日記)
スクリーンの 鬼と戦う みつたま鬼殺隊少・・・
- 2020/10/29 : みつたまハロウィン2020 パート1(保育園日記)
開放感♡剣の特訓アニメでこんなシーンがあ・・・
- 2020/10/22 : ハロウィンまで盛りだくさん(知育)
缶のなかには 絵の具がついているどんぐり・・・
- 2020/09/17 : まだまだ 遊べるもん(保育園日記)
水着で 恐竜ごっこ泥で体をぬりたくって園・・・
- 2020/09/14 : やっぱりそっちか(笑)(知育)
曇り空 久しぶりに公園に散歩に行きました・・・
- 2020/09/09 : どうでしょう 子どもモデルに♡(保育園日記)
プレゼント用に「写真撮りまーす」にしっか・・・
- 2020/08/27 : 友達一緒はうれしいね(保育園日記)
苦手なプールだって やさしいお姉さんと一・・・
- 2020/08/26 : イキイキしてるでしょ♡(保育園日記)
なかなかきまってるでしょ!泥遊びに発展ぞ・・・
- 2020/07/30 : 栄養補給に 補水?!(知育)
採りたての野菜のおいしさがわかってきた ・・・
- 2020/06/29 : おいしいものいっぱい♡(保育園日記)
みつたま給食の隠し味!みつたまの冷蔵庫に・・・
- 2020/06/12 : 苦手な人は気を付けて(保育園日記)
鉢植えをよけたら ダンゴムシ全部拾い集め・・・
- 2020/05/23 : 給食 作り方 再チャレンジ(保育園日記)
これでみれるかな?おうちでも作ってみてく・・・
- 2020/05/21 : 興味に合わせて・・・(知育)
数量の感覚おさかなさんに ごはんをあげる・・・
- 2020/05/14 : レジャーシートデビュー(保育園日記)
仮眠もだいぶできるようになり 今日は余力・・・
- 2020/04/23 : 好きこそものの・・・(保育園日記)
「僕の愛車に 乗っていかな~い?!」足が・・・
- 2020/04/20 : みつたまっ子はどーれだ(保育園日記)
癒されるう~しばらく このまま遊んでいよ・・・
- 2020/03/29 : チューリップが咲き始めました(保育園日記)
みつたまっ子が植えたチューリップが咲き始・・・
- 2020/03/23 : 給食美味しいでしょ!(保育園日記)
初給食!自分で食べた~。職員たちみんなガ・・・
- 2020/03/14 : みつたま絶賛営業中!(保育園日記)
大変な時期ですが年度末ですからね、いろい・・・
- 2020/02/17 : やっぱり同期だよね♡(知育)
今日は3歳チームさんはお雛様のかざりを手・・・
- 2020/02/14 : ハッピー バレンタイン(保育園日記)
たこ焼き器を使って 「すずカステラ」を作・・・
- 2020/02/10 : 来年度の園児募集 について(保育園日記)
来年度4月の園児募集を 一旦打ち切らせて・・・
- 2020/02/04 : 手洗い指導・・・の裏側で(保育園日記)
今日は手洗い指導をしました。ゆっくり一人・・・
- 2020/01/25 : 新型コロナウイルス 後悔しても遅い 予防絶対!(保育園日記)
テレビで出ている 情報が全て正しいとは ・・・
- 2020/01/21 : 土いじりもできるようになった(保育園日記)
何がでてくるかな♡お友だちが遊んでいる姿・・・
- 2020/01/17 : カメラマン 幼稚園年長さん(保育園日記)
最近お友達の写真を撮ることにはまっている・・・
- 2019/12/25 : みつたまクリスマス会(知育)
ずっと楽しみにしていた クリスマス会年長・・・
- 2019/12/16 : 絵本いただきました!(保育園日記)
絵本作家渡辺有一先生からたくさんの絵本・・・
- 2019/12/06 : 幼稚園の年長さんがカメラマンになったら(保育園日記)
ポーズ指定をしたのかな・・・基地を作って・・・
- 2019/12/05 : この開放感がいいよね(保育園日記)
せっかくの開放感。思いっきり走らせてあげ・・・