2023-04-08(Sat)
令和5年がスタートしました。
例年通り年度途中の問い合わせが増えてます。
今年は出産前の方が多いです。
まだ空きがありますので 保育園を探している方気兼ねなくお問い合わせください。
スポンサーサイト
2022-05-28(Sat)
新年度が始まり2か月が過ぎます。
コロナも落ち着きましたからね・・・。なんとなく世の中のピリピリがなくなったような・・・
グランベリーパーク 鶴間公園 人が増えてきましたね。空いているところでのんびり保育もよかったのですが
人が増えて活気があるところでみんなで楽しむがやっぱり子どもたちにはいいかな・・・と思います。
6月年度途中の入園を考えている方の見学を始めようと思います。
今年度は1歳児を優先させたいと思います。
3か月前予約が可能です。
ブログ ホームページを見ていただいてからの見学申し込みでよろしくお願いいたします。
2021-01-30(Sat)
認可保育園の申し込み結果が ちょこちょことでているようです。
(町田市はまだです)
先週から問い合わせがいっきに増えました。
お引越しされる方も多いのかな・・・
みつたま保育園 とりあえず 今のところ お受けできます。
この時期 一日 一日で空き状況が変わってきますので
もし お探しの方がいらっしゃっいましたらご連絡ください。
2月2日だけ・・・すみません みつたまっ子の節分 鬼退治イベントを優先させてください・・・
電話は2日以外で・・・
見学は平日16時からで予約制になっております。
見学に来られる方の 検温をお願いします。
また、ご家族のお勤めしているところでコロナが出ている場合も 必ず教えてください。
安全面を考慮し 見学日調整をしていきます。
2017-12-01(Fri)
男の子は電車遊び

幼稚園チームはぬりえにはまってきました。
それをみていた1歳みつたまっ子は色鉛筆を選んでぬりえをします。

お友達と一緒に遊ぶことで遊びの幅が増えて来ました。
2016-05-08(Sun)
南町田みつたま保育園では従来、9時~15時で実施していた
”月極ショート保育”を8:30~15:30に変更しました。
月額金額は従来どおり変わらず
0歳児:61,000円(税込) 1~2歳児:51,000円(税込)
となります。
<注意事項>
朝、昼、夕方と行っているうち、夕方の知育(リトミック、英語など)のみ参加ができません。
月極ショートを利用し、夕方の知育(リトミック、英語など)も参加される場合は別途参加
される分の延長保育料が都度発生しますので、ご了承下さい。
<最新入園案内>
尚、上記を反映した”南町田みつたま保育園入園案内”の最新版を作成しましたので、
希望の方は南町田みつたま保育園mitsutama_run〇yahoo.co.jp
(〇を@に変換)までご連絡下さい。
<南町田みつたま保育園紹介動画>
クラシックをBGMに南町田みつたま保育園の施設や保育方針を園児達の写真を通じて動画に纏めました。園庭の様子や給食の様子、鶴間公園で遊ぶ姿、どのような知育プロセスで習慣を身につけていく様子など言葉で説明しにくい部分を動画でご覧下さい。
事務長