fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/06
<<05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  07>>
みつたまハロウィン パート2
午後は幼稚園チームがハロウィンです。
幼稚園から帰ってきてか おやつ食べ 着替えて・・・
出発です

昨年度から近くの鶴間小学校の学童に行ってます。
プレゼントをもらって 大喜び
IMG_9374.jpg
幼稚園チームとお散歩に行ける機会がほとんどないから・・・
もうすぐ小学校のみつたまっ子に 交通指導もかねてます。
小学校にいったら いくら心配でも先生はそばにいてやれないんだな・・・。という思いから
身を守るというところでは シビアに伝えてます
小学校に行ったら自分の身は自分で守らなきゃ!
「鶴間小学校は ここを通るからね。ここの道狭いから気を付けて」などなど
下校時間の小学生さんが声を掛けてくれます。
事前練習だね
優しい みつたま先輩が守ってくれるよ
IMG_9400.jpg
夕日を受けてハイポーズ
IMG_9412.jpg
可愛いな・・・
IMG_9418.jpg
さすがみつたまっ子
ポージングがすごい
みんな自分で考えてますから
IMG_9421.jpg
くまの親子がいる♡
IMG_9460.jpg
ちょいとお疲れ気味
IMG_9475.jpg
お菓子をもらって いっきに復活(笑)
IMG_9488.jpg
みつたまのモットーは
たくさんの人に会って 世界をひろげるです

ユーチューブ ネット コンテンツも自分の好きなことが一番先に出てきて 
意識しないとなかなか世界を広げられない。大人は特に偏りがちになっちゃう

多方面から物事を考える習慣をつけてほしい
これには今からいろいろな人と出会い考え方に触れることが必要だと思います
人と触れ合うこと 考えの違いを怖がらず自分の考えと照らし合わせ自分からきりひらく楽しさを感じてほしい。

グランベリーパークだって みつたまにとっては学びの場にする。
たくさんの人に声を掛けられる。可愛い姿ですから注目度もすごいですよ。
目立ってなんぼです!
ハロウィンでは
折り紙で作ったカボチャのお化けを配る というミッションを加えています。
保育士はちょっと離れて見守ってます。ドキドキしながら「ハッピーハロウィン」と言って手渡します。
喜んでもらえてうれしい♡と思えること大事なことだと思います。
「よく頑張ったね。」と保育士に声を掛けられ
お友達からの尊敬のまなざしを受け
勇気をだしてクリアーしたミッションの後の子どもの顔ってほんとうにいい顔なんです。自信にあふれている。
1歳さんもやりたがりましたからね(笑)さすがみつたま子ですよ。
おじいちゃん おばあちゃんたちも見に来てくれました
みつたまっこみんなに たくさん愛情をかけていただき本当にありがとうございます。
この安心の中でみつたまっ子はたくましく成長しています。
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

みつたま保育園

Author:みつたま保育園
園長:
南町田駅徒歩3分の保育園を開園した保育士兼経営者。育児環境と女性の生き方は変化しています。これは紛れもない事実です!見ないふりにはできないし、今までの経験での対策では解決できない問題が多数でているのです。子育て中のお父さん・お母さんが泣き寝入りしない、ひとりで抱え込んでしまわない。家族の幸せが子どもの幸せにつながっていることだということを改めてみんなで考えていきましょう

南町田みつたま保育園卒園記念 成長足跡動画
令和4年3月 卒園児ムービーその4

令和4年3月 卒園児ムービーその3

令和4年3月 卒園児ムービーその2

令和4年3月 卒園児ムービーその1

令和3年年3月 卒園児ムービーその4

令和3年年3月 卒園児ムービーその3

令和3年年3月 卒園児ムービーその2

令和3年年3月 卒園児ムービーその1

令和2年年3月 卒園児ムービーその2

令和2年年3月 卒園児ムービーその1

平成31年3月 卒園児ムービーその7

平成31年3月 卒園児ムービーその6

平成31年3月 卒園児ムービーその5

平成31年3月 卒園児ムービーその4

平成31年3月 卒園児ムービーその3

平成31年3月 卒園児ムービーその2

平成31年3月 卒園児ムービーその1

平成30年3月 卒園児ムービーその5

平成30年3月 卒園児ムービーその4

平成30年3月 卒園児ムービーその3

平成30年3月 卒園児ムービーその2

平成30年3月 卒園児ムービーその1

平成29年3月 卒園児ムービーその4

平成29年3月 卒園児ムービーその3

平成29年3月 卒園児ムービーその2

平成29年3月 卒園児ムービーその1

平成28年3月 卒園児ムービーその3

平成28年3月 卒園児ムービーその2

平成28年3月 卒園児ムービーその1

平成27年3月 卒園児ムービーその2

平成27年3月 卒園児ムービーその1

平成26年3月 卒園児ムービーその4

平成26年3月 卒園児ムービーその3

平成26年3月 卒園児ムービーその2

平成26年3月 卒園児ムービーその1

平成25年3月 卒園児ムービーその8

平成25年3月 卒園児ムービーその7

平成25年3月 卒園児ムービーその6

平成25年3月 卒園児ムービーその5

平成25年3月 卒園児ムービーその4

平成25年3月 卒園児ムービーその3

平成25年3月 卒園児ムービーその2

平成25年3月 卒園児ムービーその1

平成24年3月 卒園児ムービーその2

平成24年3月 卒園児ムービーその1

平成23年3月 卒園児ムービー

平成22年3月 卒園児ムービー

↑クリックするとBGM付動画が流れます。ご注意下さい。

3歳でみるみる勉強しだす魔法の育児
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード