fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/10
<<09 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  11>>
暑さなんかなんのその
公園の大きい滑り台でひと遊びしてからーの
グランベリーパーク
・・・カーペットじゃないよ(笑)
IMG_7000.jpg
映画館前大型スクリーン
興奮しすぎて前ですぎ
カメラにうつってないけどいいのかな?!
IMG_7008.jpg
お歌うたいながらの帰り道♡
IMG_7014.jpg
一週間お疲れ幼稚園さん
興奮状態が続きなかなか寝付けない
「風気持ちいいね」と風を感じながらおしゃべりしていた二人
アッ寝た!布団に入って40分・・・
一番気持ちいい状態で寝ているようですので
そっとしておきましょう。
IMG_7034.jpg
夏日ではありましたが、みつたまのお部屋にはいい風が入ってました。
情緒豊かな みつたまっ子は縁側で楽しんでいました。

急な気温上昇は熱中症に注意しましょう。
しつこい!と思われても仕方ないくらいの 水分補給
量は少なめでいいので回数を増やす感じで

夏に向けて暑さになれる
『暑熱順化』
これやっていきましょう。子どもだけではなく 大人も。
みつたまでも この時期意識して取り組んでいます。

私たちが小さかったころ・・・私はかな・・・山形だけ?
こんなに急激な気温の変化はありませんでした。
この仕事をしていて この環境の変化が気になるんですよね。
幼稚園→小学校・・・子どもたちにはまだまだ長い人生
体をしっかり守り 好きなことをたくさん出来るようにしてもらいたい。
その最初の一歩のみつたま生活。
体作りに関しては 園長ちょっとこだわるかな♡

明日からも気温が上がるようですね。
今年は梅雨入りも早いらしいです。




スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

みつたま保育園

Author:みつたま保育園
園長:
南町田駅徒歩3分の保育園を開園した保育士兼経営者。育児環境と女性の生き方は変化しています。これは紛れもない事実です!見ないふりにはできないし、今までの経験での対策では解決できない問題が多数でているのです。子育て中のお父さん・お母さんが泣き寝入りしない、ひとりで抱え込んでしまわない。家族の幸せが子どもの幸せにつながっていることだということを改めてみんなで考えていきましょう

南町田みつたま保育園卒園記念 成長足跡動画
令和4年3月 卒園児ムービーその4

令和4年3月 卒園児ムービーその3

令和4年3月 卒園児ムービーその2

令和4年3月 卒園児ムービーその1

令和3年年3月 卒園児ムービーその4

令和3年年3月 卒園児ムービーその3

令和3年年3月 卒園児ムービーその2

令和3年年3月 卒園児ムービーその1

令和2年年3月 卒園児ムービーその2

令和2年年3月 卒園児ムービーその1

平成31年3月 卒園児ムービーその7

平成31年3月 卒園児ムービーその6

平成31年3月 卒園児ムービーその5

平成31年3月 卒園児ムービーその4

平成31年3月 卒園児ムービーその3

平成31年3月 卒園児ムービーその2

平成31年3月 卒園児ムービーその1

平成30年3月 卒園児ムービーその5

平成30年3月 卒園児ムービーその4

平成30年3月 卒園児ムービーその3

平成30年3月 卒園児ムービーその2

平成30年3月 卒園児ムービーその1

平成29年3月 卒園児ムービーその4

平成29年3月 卒園児ムービーその3

平成29年3月 卒園児ムービーその2

平成29年3月 卒園児ムービーその1

平成28年3月 卒園児ムービーその3

平成28年3月 卒園児ムービーその2

平成28年3月 卒園児ムービーその1

平成27年3月 卒園児ムービーその2

平成27年3月 卒園児ムービーその1

平成26年3月 卒園児ムービーその4

平成26年3月 卒園児ムービーその3

平成26年3月 卒園児ムービーその2

平成26年3月 卒園児ムービーその1

平成25年3月 卒園児ムービーその8

平成25年3月 卒園児ムービーその7

平成25年3月 卒園児ムービーその6

平成25年3月 卒園児ムービーその5

平成25年3月 卒園児ムービーその4

平成25年3月 卒園児ムービーその3

平成25年3月 卒園児ムービーその2

平成25年3月 卒園児ムービーその1

平成24年3月 卒園児ムービーその2

平成24年3月 卒園児ムービーその1

平成23年3月 卒園児ムービー

平成22年3月 卒園児ムービー

↑クリックするとBGM付動画が流れます。ご注意下さい。

3歳でみるみる勉強しだす魔法の育児
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード